2018年7月30日
ファーマーズチャリティコンサート
昨日「ファーマーズチャリティコンサート」が開催されました。 このイベントでの売り上げを札幌で保養活動を続けられている「福島の子どもたちを守る会」さんと 私たち「山の家きょうどう」へも寄付をいただけるというご連絡をいただきました。...
2018年7月27日
ありがとうございました!!!
今日 妙見市場に来てくれた皆さん。 こどもたちの応援にきてくれた皆さん。 妙見市場の皆さん。 こどもたち暑いなかでしたが 大張り切りで大満足で終了しました。 まだお金の計算ができていないのですが 彼らがいうには 「いっぱい!!!!」稼いだそうです。...
2018年7月27日
小樽妙見市場に来てください😃
おはようございます! 今日の妙見市場すごく楽しいと思います。 それからすごくおいしいと思う。 子どもたちすごくがんばりました。 かき氷はてづくりの さくらんぼ 梅 いちご これはソーダ割りにも、牛乳割りにもできるようです。 クラッカーのオープンサンド...
2018年7月26日
こどもたちもおとなたちもがんばっています。
こんばんは☆ まだ寝ませんね(笑) ただ 寂しくて眠れないとかそういうことではなく 興奮していたり、まあいろいろです。 もちろん 子どもたちができるだけ楽しく快適に家にいるのとなるべく変わらず過ごせるように 私たち大人はがんばっています☆...
2018年7月26日
こどもが作った食堂を開催します!!
おはようございます。 昨夜は風が強かったのかな、窓を開けて寝たら少し寒いように感じました。 今朝も子どもたちは元気です。 明日7月27日(金)なのですが 小樽市の妙見市場にて「こどもが作った食堂@妙見市場」を開催します。...
2018年7月26日
自由時間の過ごし方。
勉強もして、プールも行って、自由時間、、、というときは ほんとそれぞれやってます。 ボードゲームを楽しむ子もいれば 外でドッジボールをするチーム デュエル・マスターズというカードゲームをする子たち スイッチも。 スイッチとかプレステなどのゲームについては「禁止」にしてほしい...
2018年7月25日
赤井川村のプールへ行きました。
今日は比較的ゆっくりな日なので、朝から勉強に集中していた、、、ように思います。 夕方からは赤井川村のプールへ。 びっくりでしたが 全員無料!!でした。 みんな「毎日行きたい!」そうです。
2018年7月24日
洗濯をしながら思ったこと。
優秀なかんじでブログを更新している自分に傲らず それだけ支えてくれているスタッフとこどもたちが優秀なのだ、、、と思いながら5回目くらいの更新です☆ さて、こどもたちと一晩過ごしただけですが 彼らの素晴らしさをお伝えしておきます。...