おうちで雪あかり
- 一般社団法人 NOtoYES!
- 2024年2月12日
- 読了時間: 1分
ここ数年、毎年「雪あかり」をやっています。
この山奥で笑
パパが時々、除雪のために除雪機で通路を作るのですが
その通路ができたら、活用するしかない!

幻想的じゃないですか?

家の中からはこんなふうに見えてます↓

ただ、私たち家族で楽しむためだけの雪あかりなのですが
山の中暮らし最高だな!と思える1つでもあります。

山奥をいいことに、ギター持参で、大声で歌っていました笑

工事現場のおじさんみたいな人までいます🙄

半分パジャマで出てきた人も🙄

せっせと消えたローソクに火を灯すおじさんもいるので、来年は本場の小樽の雪あかりにボランティアにでも行ってもらいましょう😃
それでは!
多様なうちの男たちの動画をぜひご覧ください
(熱唱するモモタ、火を気にしている2人、ずるっと滑りそうになり、その場所が気になり続けている心平)
とても楽しい夜でした☺️

関連記事
すべて表示おはようございます! 昨日、会員の募集のお願いをして、もう何人かの方に申し込んでいただき、本当に有難いことです。 ありがとうございます。 引き続きどうぞよろしくお願いします。 保養を続けるために、、、と昨日、書きましたが NO to...