top of page

NO to YES!です

りんちゃん今日から働いてくれています。3歳児も頑張ってます!

りんちゃん張り切っています☺️

朝から3歳児と遊んでくれていました。


ちびっ子もよく懐いていて、2人で楽しそうにしていました☺️


朝食、昼食、夕食これらの買い物

今すべて私が担当です。

皆さん感心するくらいなんでもよく食べます。

でも大変です😔


だけど洗い物や、掃除、洗濯、彼らは家事もよくやってくれます。

本当に「協力し合いながら」の暮らし。

ここにりんちゃんが来たので、たぶんまた少しずつカタチが変わっていくだろうし

きっと善くなることが多いような気がします。


朝食後は、パパと2人で、草刈りをするために刈り払い機の妨げになるような木屑とか、石とかを拾ってくれました。

りんちゃん、仕事がとても丁寧なので、全部きれいに拾ってくれました!

すごく助かりました!



ちびっ子は、今日から通常保育になりました!

とても楽しく通えているし、よく食べ、よく遊び、よく笑っているという様子を毎日連絡帳で知らせてくれます。

そういうところも、ちびっ子なりにチームの一員として頑張ってくれているように思います。

代わりに、、、、毎日寝る前に絵本を「たくさん」読むことを約束しました。

「たくさん」はやだなぁ、、、と思っていたのですが、保育園に行くようになって、私も心にゆとりができたのか?今日の「たくさん」の本読みはなんだか楽しい時間でした。

この「わにわにシリーズ」がどうやら大好きらしく、わにわにだけ3、4回読まされました🙄

それにしても子どもたちが小さい頃に読んだ絵本をとっておいてよかった☺️

ちびっ子に読み聞かせながら、子どもたちと読んだ当時のことを思い出しました✨



遅くなっている会員の皆さんへの通信も、もう少ししたら発送できるようにしますね!

娘の由羽ちゃんのマンガ「のんびり医学生」も原稿ができました😃



モモタも、お届けする絵を描いてくれているようです✨

私も、書かなくちゃ!

遅くなって申し訳ないです😔

でも楽しみにしていてください😃





おやすみなさい!





関連記事

すべて表示

アーカイブ

タグから検索

bottom of page