さくらんぼ🍒
おはようございます。
今日も暑そうですね。
昨日、札幌にいたのですが、温度計は31℃でした。
それでも、北海道は、どんなに気温があがっても清々しさは日陰や木陰にありますよね。
夜はやっぱりまだ肌寒いしね。
今朝、さくらんぼ生産者の山田さんの畑に寄りました。
たくさんなっているそうなのですが
6月は雨がすごく多かったせいか
割れてきた実も多いそうです。
「今年は成りもいいし!割れもないし!最高だわ!」って年は
もちろん一度もありません。
思い通りの天気や気温にできることなんて自然界にはありませんしね☆
今年は、長雨で、割れが多いけど、、、、
まずまず!ってところのようです。
それってけっこう最高に近いと思う。
作ってくれてる農家さんがうれしそうな様子がまずはうれしいです。
さ!私もがんばって売らなくちゃ!という気持ちになりますね。
おいしいものをお届け!というだけではなく。
このNo to YES!!から購入していただくと
①山の家きょうどうの保養に1箱につき800円の寄付が入ります。
②市場に左右されず生産農家さんの希望の価格で購入するため、生産者さんは喜んでくれています。
こういう商品をどんどん紹介できるといいな、と思っています。
というわけで。
このHPの「No to YES!!」でまだまだ
さくらんぼ注文受付中です☆
なによりも
買ってくださる皆さんが「おいしい!」と喜んでいただけるといいなぁ、、、と
いうのが一番大事です。
おいしく食べて、誰かを笑顔にできるって
ステキでしょ?
保養には行政の支援がないのですが。
そのうち
行政が手伝いたくなるんじゃないかなーと思っています(笑)
そんな活動にしていかなくちゃ!ですね☆
時間はかかると思うけど
保養に来たい、来させたい子どもたちは福島にたくさんいます。
どうぞよろしくお願いします。